実家で暮らすか迷う
実家の隣町にアパートの契約更新が近づいている。あき巣の被害もあったし、別の部屋をさがすつもりだった。
春先からコロナウィルスの感染拡大がさわがれた。
日本のロックダウンが現実味をおびたときに
万一、外出禁止にでもなったときを想像した。
わたしがひとり自宅にいる不安と
高齢の母がひとり実家にいる不安。
2人いっしょにいる方が
まだしも不安がまぎれるんじゃないか
と実家に引越す気になった。
すると実家のかたづけモンダイが
またまた浮上する。
モノがあふれていない部屋がない。
それから食生活。
ベジタリアン志向は、タナ上げするしかない。
価値観のちがい、だいじにするモノのちがい。
なによりも大量のモノにうもれる暮らしに
つきあうストレスがこわい。
なにか解決のみちがないだろうか?
春先からコロナウィルスの感染拡大がさわがれた。
日本のロックダウンが現実味をおびたときに
万一、外出禁止にでもなったときを想像した。
わたしがひとり自宅にいる不安と
高齢の母がひとり実家にいる不安。
2人いっしょにいる方が
まだしも不安がまぎれるんじゃないか
と実家に引越す気になった。
すると実家のかたづけモンダイが
またまた浮上する。
モノがあふれていない部屋がない。
それから食生活。
ベジタリアン志向は、タナ上げするしかない。
価値観のちがい、だいじにするモノのちがい。
なによりも大量のモノにうもれる暮らしに
つきあうストレスがこわい。
なにか解決のみちがないだろうか?
この記事へのコメント